デジタルゴールドという本を読みました。2009年のビットコインの誕生から2014年までの5年間を理想主義的なITオタクやベンチャー投資家、金融業者など数多くの登場人物によって再現したノンフィクションです。まず登場人物が個性豊かすぎて本当に面白かったです。
この本を読んでよかったなと思うのは、web3.0に人生を賭けている人々の思想をより理解することができたことです。そして、実際にそういったプロダクトが動いていて成果を挙げている。面白い時代に生きれてるなと思います。
スポンサーリンク
おすすめ記事(英語記事ですがグーグル翻訳で読めます)
スポンサーリンク