Life For Social
  • Home
  • Profile
  • Education
  • 『学び合い』

『学び合い』

続きを読む

教師は分かれば分かるほど良いというのは間違っている。何故か?

教師が聞かせようとしているものと子どもが実際に聞いているものは全く違う 同じ様に以下の様な問題があっ...
2020年7月22日zaki
続きを読む

何故、理科が難しいと言われるのか?

 今回、紹介するのは「何故、理科が難しいと言われるのか」です。この本で語られるテーマは「教師が思って...
2020年7月21日zaki

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3

Itsuki -大学院1年生
Twitter(@1_hm)

学部3年生の時に西川教授の『学び合い』に出会い、現在は西川研究室で『学び合い』を勉強中。高校教員を目指しています。(地歴公民or情報)『学び合い』の会運営者

スポンサーリンク




Life For Socialについて

自分の普段研究していることについてのアウトプット。実践研究の報告。そして教育に関心のある方に少しでも役に立つようなブログを目指しています。

 

Search

スポンサーリンク




最近の投稿

  • 【晴天を衝け第3話】正しいことを言ってくれる人がいることのありがたさ
  • 富は教育で創れる
  • 自分の「守りたいもの」や「やりたいこと」を大事にするためには
  • ビットコインはカオスかもしれない。だけど今の社会制度もカオスだと思う。なぜか?
  • 西川先生の今年度の最後の講義

その他

  • Profile
  • お問い合わせ
  • サンプルページ
  • プライバシーポリシー

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.