Life For Social
  • Home
  • Profile
  • 教育
    • 『学び合い』
  • 地域づくり
  • 日記
  • 読書

7月 2023

man pushing an elderly man on a black wheelchair
続きを読む

優しさと能力の関係

本日、僕の尊敬する高橋先生のツイートがふと目に入りました。 「優しさ」は能力だなあと感じることが度々...
2023年7月29日教育zaki
pair of red and white low top sneakers
続きを読む

人生の先輩

今日は職場の人に軽い人生相談をしました。内容は明るい系です。 その方からのアドバイスには僕が考えにも...
2023年7月20日教育zaki
aerial view of a beach
続きを読む

どう生きるべきか全然分からなかった

宮崎駿の「君たちはどう生きるか」を観ました。 感想としては、とても難解な映画だと感じました。そう感じ...
2023年7月18日教育zaki
scenic view of snow capped mountains during night
続きを読む

色んな人に支えて貰っている

 先週、成績会議がありました。僕は教務なので、先週まで成績会議の資料を作ることに追われていました。 ...
2023年7月17日教育zaki

Itsuki
Twitter(@1_hm)

 学部3年生の時に本を通して西川教授の『学び合い』に出会い、大学卒業と同時に『学び合い』を深く学びたいと考え、上越教育大学教職大学院に進学。

現在は公立高校の情報科教員として働いています。

Twitte→@1_hm

スポンサーリンク




Life For Socialについて

自分の普段研究していることについてのアウトプット。実践研究の報告。そして教育に関心のある方に少しでも役に立つようなブログを目指しています。

 

Search

スポンサーリンク




最近の投稿

  • 教室に広がる楽しい雰囲気
  • 生徒からの嬉しい一言
  • 成長し続けるために
  • 分かることは楽しい
  • 2学期授業スタート

最近の投稿

  • 教室に広がる楽しい雰囲気
  • 生徒からの嬉しい一言
  • 成長し続けるために
  • 分かることは楽しい
  • 2学期授業スタート

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • 『学び合い』
  • 地域づくり
  • 教育
  • 日記
  • 読書

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

その他

  • Profile
  • お問い合わせ
  • サンプルページ
  • プライバシーポリシー

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.