情報発信している時の自分とそうでない時の自分には大きな違いがあると思います。
例えば、僕の場合は最近は教員採用試験の勉強で情報発信(ブログの更新)ができていなかったのですが、その時の自分というのは
・1日今日自分がやったことに対して振り返る機会がないので、1日1日がただ流れていく感じだった
・情報発信をしていないので、自然の周りで情報発信をしている人に興味がなくなっていく
といった感じで、1日1日がただ流れていくように過ぎていった感じがしました。これは言ってしまえば日々何も考えていないのと一緒で、そうなってしまうと成長もしにくくなってしまいます。
自分を守るために
今日のオンラインゼミで西川先生が「結局、現場に出たら色々と揉まれて普通の先生になっちゃうんだよ。それを防ぐ意味でも、ゼミにいる間から情報発信を習慣化して、分かる人と繋がり流続けることが大事だ」と言っていたのがとても印象的でした
情報発信をすることを意識していると、今日何をしたかや今どういうことを考えているかがクリアになってくるので、成長もしやすくなっているのではないかと思います。そうなってくると、自然とそういう人との繋がりもできてきます。自分がどうしたいのか、という考えを守り続けるという意味でも情報発信をすることは大事だなと感じます。